こってり濃厚魚介動物スープの中華そばをいただく – アンタイヌードルズ 中神
第168弾は青梅線中神駅南口から歩いて2分にある中華そば店「アンタイヌードルズ」を訪れました。
この中神という知名度が低い静かな街で、かなり美味いと評判のラーメン店があるとのことで、調べて確認して来ました^^
「アンタイヌードルズ」
中神駅南口から真っ直ぐ進むと、壁に小さくお店の文字が…
目立つ感じではなく、小ぢんまりとしたお店なので、地元の人間でないとラーメン店であることに気づかないかもしれません。
事前に調べて行かないとスルーしてしまう確率が高いかもw
「アンタイヌードルズ」の券売機
中神にはあまり来る用事がないので、一度に「特製濃厚中華そば」1,000円(税込)と「特製つけ麺」980円(税込)を購入して味を確かめたいと思います!
塩味がありますが、もし来ることがあればその時に…
麺の量を同額で並(200g)、中(250g)、大(300g)から選ぶことができます。
店内はL字型のカウンター席のみで、午後2時に来店したため、そのまま着席することができました。
壁には市民賞?の賞状が飾られていて知名度の高いラーメン店であることがわかります。
アンタイヌードルズの「特製濃厚中華そば」1,000円(税込)
黄色い器に盛られたドロドロの魚介動物系スープに中細麺の組み合わせに、豊富な種類のトッピングが施された特製中華そばになっています。
魚介動物系スープを出しているお店は、探せば都内にはいくらでもあって、珍しいものではありませんが、この辺ではあまり見ないですね。
魚介の味が強めのスープで、動物系で旨味のバランスをうまく取っている感じ。とろみが強く麺をすくい上げるとたくさん絡みついてくるので、濃厚なスープが口いっぱいに広がって来ます。
マルルンはこれ系のスープは食べ慣れていますが、かなり美味かったです!作った人のこだわりを感じる一杯に仕上がっています。
アンタイヌードルズの「特製つけ麺」980円(税込)
中華そばが食べ終わり、続けてつけ麺の到着^^
こちらは中太麺でスープの色は若干薄めでしたが、それでもこってりしていて魚介動物系の濃いめの味付けになっていました。(濃厚中華そばのスープよりかはあっさりしていました)
つけ麺も良かったですが、マルルンは濃厚中華そばの方が完成度が高く、美味しく感じました。
ツルッとした麺の食感を楽しんだり、暑い時期に食べる時はつけ麺がいいと思いますが、どちらにも当てはまらない場合は、マルルンは濃厚中華そばの方を頼むでしょう^^
都心にあるラーメン激戦区でも負けない味を中神で楽しめたのは収穫でしたw
2019/05/06(月)追記
アンタイヌードルズの濃厚でドロっとした煮干中華そばが忘れられなくて、2回目の訪問です。
前回とは違うメニューを試したかったため、「気まぐれ限定中華そば」1,000円(税込)を購入しました。
気まぐれということは日によって具材やスープが変わるのでしょうか…
アンタイヌードルズの「気まぐれ限定中華そば(特製)」1,000円(税込)
ドロっとした煮干スープではなく、透明度のある醤油スープが登場。
濃い目の醤油味で、鶏と魚介の旨味がジワジワ来る絶品スープです!これは本当に美味しい!
細麺にしっかりスープが絡みついて、麺の美味しさ倍増^^
ワンタンの喉越しも良い感じ。
ただ、チャーシューが残念な仕上がりでした…チャーシューをもう少し改良してくれたら、ほぼ満点の出来でした。
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
特製濃厚中華そば
味 | ★★★★★★★★★☆ | 9 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6※ |
特製つけ麺
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6※ |
※麺の量が大なら★7
気まぐれ限定中華そば(特製)
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8※ |
価格の安さ | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
※スープ★10、チャーシュー★6
接客態度 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
店の雰囲気 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
営業時間:[火~土] 11:30~14:30、17:30~21:00(スープ切れ次第終了)
[日・祝日] 11:30~15:00(スープ切れ次第終了)
定休日:月曜日
訪問月:2019年2月