家庭的で温かい喫茶店でナポリタンロコモコをいただく – KONA 新大塚
第198弾は新大塚駅から歩いて3分の場所にある喫茶店「KONA」を訪れました。
朝方、新大塚に用事があって終わり際に見つけたのがここでした^^
中は20人ぐらい入る広さで、テーブルやカウンターの椅子など昭和を感じる懐かしさがあり 、妙に心が落ち着くのは温かなアットホームな印象を持ったからでしょうか。
夫婦と年を召した女性の3人で営業しているようです。
「KONA」のメニュー
モーニングタイムでしたが、お腹が空いていたのでボリュームがある「ナポリタンロコモコ」950円(税込)と「サンドイッチ(スクランブルエッグ)」550円(税込)を注文。
KONAの「ナポリタンロコモコ」950円(税込)
ナポリタンが完全に昭和ですね!昔を思い出します…
半熟卵から崩した黄身をナポリタンに絡めて食べるのが、マルルンのやり方ですw
柔らかな中細パスタをケチャップで絡めた懐かしの味に、母親が作ってくれたナポリタンが鮮明によみがえってきました。
ハンバーグソースは家庭的ですが、ハンバーグの味はかなり本格的でビックリしました。
KONAの「サンドイッチ(スクランブルエッグ)」550円(税込)
昔の玉子サンドはこんな感じでしたね^^
最近の玉子サンドはお店ごとに試行錯誤して、オリジナリティを出すのに必至ですが、この店は昔変わらずのシンプルな玉子サンドが食べられます。
スクランブルエッグは舌触りがとても滑らかで上品な味付け。辛子がピリリと僅かに効いてくるのがGood!
美味しいサンドですが、ちょっと高いかな。
久々の喫茶店に心をときめかせたシーンがたくさんありました。
午前中でなかったら、通り過ぎていたかもしれなかったので、このときめきも感じることができなかったでしょうw
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
ナポリタンロコモコ
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7※ |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
サンドイッチ(スクランブルエッグ)
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
ボリューム | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
接客態度 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
店の雰囲気 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
※ハンバーグは★8
営業時間:8:30~20:30
定休日:日曜、祝日
訪問月:2019年4月