昭和を感じる懐かしい洋食料理が楽しめるお店 – 66DINING 池袋
第192弾は前回と同じ池袋東武百貨店12Fにある洋食屋「66DINING」を紹介します。
六本木の6丁目にできたことから66DININGになったそうです。流行を追いかける意味の「ハイカラ」というコンセプトで営業している食堂になります。
「66DINING」池袋東武店
昔ながらの洋食メニューがズラリ。
美味しそうだったので、マルルンは足を止めて見入ってしまいましたw
どうやら、オムライスがメインになっているようなので、「ミックスフライプレート」1,580円(税込)を頼むことに決めました!
あと、トルコライスが人気みたいです。
午後2時でほぼ満席状態。オシャレで大人びた雰囲気があるレトロチックな店内で、マルルンは外の眺めが綺麗なテーブル席に案内されました^^
66DININGの「ミックスフライプレート」1,580円(税込)
オムライス・フライ・スパゲティ・サラダとリッチなお子様ランチをみている気分。紅茶は+100円です。
カニクリームコロッケとエビフライの衣のカリッと具合がマルルン好みで、クリームの濃厚さも感じることができてクオリティが高い!エビフライは食べ応え十分!
オムライスは懐かしさを感じるケチャップライスにトロトロ玉子と味わい深いデミグラスソースという日本人が大好きそうな組み合わせです。
マルルンはこれの倍くらい食べたかったなと思いました^^
くつろげる雰囲気ですし、他のメニューも美味しそうだったので、知人を誘えばきっと喜んでくれるでしょう。
2019/05/14(火)追記
この店の人気メニューはオムライスとトルコライス。
オムライスは前回食べたので、今回はトルコライスを食べに行きました。
ショーウィンドウを見るとトルコライスのバリエーションが3,4種類ありますね。
66Diningの「ハンバーグトルコライス(大盛)」1,600円(税込)
ハンバーグ、ナポリタン、ピラフ、サラダがドカンと盛られたトルコライスの登場!
お腹が空いていたので大盛り(+150円)にしました。大盛にしたい場合は、注文時に店員に伝えましょう^^
ナイフで割ったハンバーグの肉汁がナポリタンやピラフへ流れていくのが堪らないw
ハンバーグはソースを含めて絶品!美味しい!昔ながらのナポリタンも個人的にハマります。
ピラフは味付け控えめで味の濃いナポリタンやハンバーグのバランスを調整する役割ですね。
それぞれがよくまとまっているメニューでした。
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
ミックスフライプレート
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ハンバーグトルコライス
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
接客態度 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
店の雰囲気 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
営業時間:月~日11:00~22:00
(L.O.21:00)
定休日:施設に準ずる
ホームページ:http://66dining.jp/
訪問月:2019年4月