赤羽を代表する大衆酒場で一番人気メニューを頂く – まるよし 赤羽
第159弾は赤羽駅東口から1分のところにある大衆酒場「まるよし」にお邪魔しました。
約60年間の歴史がある赤羽の代表的な居酒屋のメニューを確かめたいと思います!
「まるよし」
歴史が長いので古い感じかと思いきや、改装でもしたのでしょうか。思ったより綺麗でした。
午後2時から営業しているので、呑兵衛には嬉しいかぎりw
店内も綺麗で、席はコの字型のカウンタータイプでした。
「まるよし」メニュー
メニューが多い^^
一番人気のメニューを聞いたらキャベ玉というワードが…よし、あとで頼んでみよう。
お通しがなく、席代も取らないのが良心的ですね!
まるよしの「男梅サワー」400円(税込)と「もつ焼き(レバ・タン・ハツ・ハラミ・シロ)」各90円(税込)
サワーは居酒屋チェーン店並みの値段ですが、味はしっかりしています。
もつ焼きは90円と安く、大きさはまあまあ。
少し固めですが、味は値段以上のクオリティで満足。何本でもいけますね!
まるよしの「煮込み」360円(税込)
マルルンの大好物のもつの煮込み。
柔らかく癖がないので美味しくいただけました。
まるよしの「キャベ玉(大)」360円(税込)
来客は必ずと言っていいほど頼んでいく、一番人気のキャベ玉の登場です。
マルルンは大盛りを選びました。
そぼろ状の玉子が混ざり、なんだか家庭的な感じで誰でも作れそうな一品ですw
味は想像していた通りでしたが、酒のつまみにはもってこいの看板メニューだと思います。
ほんのり甘い感じが良いですね!
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
男梅サワー
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
ボリューム | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
もつ焼き(レバ・タン・ハツ・ハラミ・シロ)総合平均
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★★★★★★ | 10 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
もつ煮
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
キャベ玉(大)
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
接客態度 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
店の雰囲気 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
営業時間:[月~金]14:00~22:00
[土]14:00~22:00
定休日:日曜日・祝日
訪問月:2019年1月