昇仙峡でおすすめのメニューがある売店をまとめてみた
第137弾は昇仙峡の散策路の中で、おすすめのメニューがある売店をマルルンが選んで紹介していきます。
昇仙峡のロープウェイ「仙娥滝駅」から登っていくとこの駅にたどり着きます。
●昇仙峡ロープウェイパノラマ台駅売店の「焼き団子」350円(税込)
この焼き団子が柔らかくてモチモチ!
しかもふっくら焼きあがっているので、ものすごく美味しいです^^
味噌に工夫があったら満点でした。
絶対食べた方がいいですよ。
ロープウェイ「仙娥滝駅」近くにあるお店です。
饅頭の上にカボチャが乗っていて中身は野沢菜が入っています。
太麺が入っているほうとう鍋とは全く違う味付けで別物です。
この建物でしか売っていないものなので、お土産で買っていく人がほとんど。
バス停「昇仙峡 滝上」があり、有名な場所です。
影絵の森美術館の脇に売店があります。
●昇仙峡 影絵の森美術館売店の「巨峰アイスクリーム」320円(税込)
丸ごと巨峰の味がしてくるゴージャスなアイスクリームで、クリームは多めで食べ応えあり。
散策で疲れた体にいかがでしょうか。
評価(10点満点)
昇仙峡ロープウェイパノラマ台駅にある「焼き団子」
味 | ★★★★★★★★★☆ | 9 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
昇仙峡ほうとう会館の「ほうとう饅頭」
味 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | 3 |
昇仙峡 影絵の森美術館売店の「巨峰アイスクリーム」
味 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
●昇仙峡ロープウェイパノラマ台駅
営業時間:9:00〜17:00
ホームページ:http://www.shousenkyo-r.jp/
●昇仙峡ほうとう会館
営業時間:8:30~17:30(冬季は~16:30)
無休
ホームページ:http://www.houtoukaikan.com/
●昇仙峡 影絵の森美術館売店
営業時間:9:00〜17:00
ホームページ:https://www.kageenomori.jp/
訪問月:2018年11月