創業昭和45年の歴史ある鳥皮煮込みを食す – 鳥政 大塚
第44弾は大塚駅北口から徒歩4分にある
創業してからそろそろ50年を迎える
「鳥政」という串焼屋に足を運びました。
随分と歴史を感じる佇まいです。
中を覗くと昔の居酒屋の雰囲気を体験できます。
昭和を感じさせてくれる落ち着いたお店です。
店内は暗めでカウンター席の奥に
テーブル席が1台置いてあります。
開店と同時に伺ったにもかかわらず、
客が3人入ってました。
マルルンが入った直後も何人か来たので
一人で切り盛りしている店主が忙しそうでした。
お通しはマカロニサラダで、
手作り感はなく味付けもスーパーのもの?と思ってしまいました・・・
とりあえず人気の「鳥皮煮込み」490円を最初に注文。
もつではなく鳥皮ですw
味噌ですが、やさしい味付けです。
しっかりと煮こまれていて
皮がトロっとして美味い。
エキスが染みた豆腐もいい感じ。
でも490円はちょっと高いかな。
●鳥政の「串焼き」つくね200円、とり・レバ・タン各140円
左からつくね200円、タン140円、とり140円、レバ140円です。
全てタレで美味しく頂きました。
つくねは美味いけど、もうひと捻り工夫して欲しかったなぁ。
他のも小ぶりで上品だけどコスパは微妙です・・・
人気のお店と聞いて来たんですが、
メニューに関していえば予想以下でした。
ただ、今では貴重になってしまった
昭和のレトロ感を味わえる落ち着いた大衆酒場を、
若い人にも体験してみてほしいという
願望はあります。
評価(10点満点)
鳥皮煮込み
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | 3 |
串焼き 総合平均(とり、タン、レバ、つくね)
味 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
価格の安さ | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
ボリューム | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
接客態度 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
店の雰囲気 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
営業日:17:30-23:00
定休日:日曜日
訪問月:2018年4月