コスパ良すぎのおすすめもつ焼き – 伊勢元 大塚
第46弾は大塚駅北口から徒歩4分。
都電荒川線を越えたところにある
もつ焼き「伊勢元」を調査します。
ビルなので入口は近代的な感じ。
18時に店内に入るとカウンター席は満員で
空いていたテーブル席も予約が入っているとのことで
30分後に来てくれと店員に言われたので、
予約して退店しました。
かなりの人気ぶりです!
30分後。再度入店したら店員にカウンター席に通され、
無事着席。
メニューが結構多い。
鳥串のほかに豚串もありました。
とりあえず
ハイボールを注文。
お通しの枝豆で一息。
もつ煮込みが大好きなマルルンは
迷いなく「煮込み」300円を注文。
口コミだともつ焼きが人気なので
「とり、レバ、タン、ハツ、シロ(全てタレ)」各100円
を忘れずに追加。
多分オーナーだと思いますが、
慣れ親しんでいる客と楽しそうに話しながら、
手際よく切り盛りしています。
とても気さくで客への配慮が行き届いている方に思えました
モツが溢れんばかりにこっちを見ているw
味噌味でかなり濃い目。
気にならない程度ですが、少し臭味があります。
モツを食べ慣れている人は気にならないレベルです。
この量で300円は安いと思います。
左からハツ、タン、レバです。
量は多めでお得感があります。味はどうでしょう。
まずはレバから・・・
お~ とろける!
臭味もない。
タンとハツは脂が乗っていて
柔らかい。
串焼き定番の「とり」肉が登場。
噛むとジューシー。
普通に美味しい。
最後に「シロ」が登場。
噛めば噛むほど脂が出てきます。
どれも量が多めで味も良かったので、
100円以上の価値は絶対あります!
今までの串焼きでこれだけコスパが良いのは
ほとんどありません。
すごいです!いい店を見つけました!
マルルンがおすすめできる安くて美味しいもつ焼き屋さんです。
大塚に来たら、ぜひ立ち寄ってみてください!
評価(10点満点)
煮込み
味 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
価格の安さ | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
ボリューム | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | 3 |
串焼き 総合平均(とり、レバ、タン、ハツ、シロ)
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★★★★★☆ | 9 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
接客態度 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
店の雰囲気 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
営業日:[月~土]17:30~23:00 (L.O.22:15)
定休日:日曜日、祝祭日
訪問月:2018年4月