こだわり抜かれた白味噌仕立ての博多もつ鍋をいただく – 蟻月 池袋
第226弾は池袋東武ストアにあるもつ鍋店「蟻月」池袋東武店を紹介します。
博多もつ鍋・もつ焼きが人気の有名店で、その味を確かめに行ってきました。
「蟻月」池袋東武店
東武ストアの14階にある和風な外観のお店。
とてもシックな作りの内装で、ゴチャゴチャ感がなくてとても落ち着きます。
午後2時過ぎに来店したため、店内は4,5人ぐらいの客しかいなかったので、ある意味快適でした^^
ちなみにお一人様OKです。
「蟻月」のランチメニュー
これが一番人気のメニューではないかと推測。マルルンもこれが食べたくて来ました^^
白(みそ味)・赤(醤油味)・銀(塩・黒胡椒味)・炎(辛みそ味)の4種類のスープから「もつ鍋御膳(白)」2,100円(税込)を選びました。
博多では珍しい白味噌仕立てのもつ鍋で、一番頼まれるスープだと書いてありました。
蟻月の「もつ鍋御膳(白・ランチ)」2,100円(税込)
白色のスープに入ったモツ御膳が登場!
牛もつ、キャベツ、ごぼう、豆腐、ニラ、唐辛子が入っています。牛もつはメニュー写真と比べて若干少ないです。
マルルンがふと思ったのが、湯気とグツグツ感が全然ありません。鍋も最初から余裕で触れます。
案の定、スープがぬるめで残念でした。牛もつと野菜の出汁が溶け込んだ白味噌スープの味は本当に絶品なのですが勿体無い。
固形燃料型の一人コンロでグツグツ煮たいと正直思いました…もしくはテーブルのコンロが使いたい…
一人ランチだったからこうなったのかな?
牛もつはプリプリで、甘い脂がとろけてきて美味しい!スープとご飯をモツと一緒に口の中へかき込んでしまいましたw
ご飯は何杯でもおかわり自由で、マルルンは3杯食べています。
もつ鍋の前では漬物と刺身の胡麻和えは、おまけ的な存在になってしまいますね。
もつ鍋をもっと熱くして提供してくれれば、完璧なもつ鍋御膳だったと思います。
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
もつ鍋御膳(白・ランチ)
味 | ★★★★★★★★☆☆ | 8 |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
接客態度 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
店の雰囲気 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
営業時間:[月~土] 11:00~23:00(L.O.22:00)
[日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:施設に準ずる
ホームページ:https://www.arizuki.com/index.php
訪問月:2019年7月