一風変わったピリ辛のケバブ丼をいただく – ケバブラ 大塚
第211弾は大塚駅南口を歩いて4分ほどにある「ケバブラ」というお店を訪れました。
ケバブを使ったメニューを沢山揃えている珍しいお店です。
「ケバブラ」
商店街のメイン通りを入ってから脇道を逸れたところにポツンと立っているお店で、歩き回らないと見つけられないかもしれません。
この店に初めて出会った時、とてもシンプルな看板に、どんなお店だろうとマルルンは興味津々になりましたw
「ケバブラ」のメニュー
平日午後2時前で客は0。カウンターと奥に小さなテーブル席があります。
ランチ限定のケバブ丼に自然と目が行ったので、「ケバブ丼(大盛)」800円(税込)を注文。
辛さを甘口、中辛、辛口の3種類から選ぶことができます。
メニューによって持ち帰りができるものがあるので、店員に聞いてみましょう。
ドネルケバブって言うのでしょうか。座った席からは肉を削ぎとる画が見えませんでしたが、肉を回転させるものがちゃんとあるようです。
ケバブラの「ケバブ丼(大盛)」800円(税込)
たっぷりとチリソースがかかった豪快なケバブ丼がワカメスープと一緒に登場!
肉は羊ではなく鶏ですね。ソースは中辛といえど、舌がピリピリっと来てそこそこ辛い!でもちょうどいいかも。
ジャンクフード的なメニューですが、肉はあっさりと頂けるのでペロッと完食^^女性でも食べやすいのではと思いました。
ケバブのアレンジメニューを楽しみたい人はおすすめのお店です。分かりづらい場所にあるので事前にチェックしておきましょう。
今回は米と一緒に食べましたが、サンドの方がしっくり来るかもしれません。
2019年6月16日(日)追記
前回、丼物でケバブを頂きましたが、サンドで食べるケバブも味わってみようと思い再訪しました。
ケバブラの「ケバブサンド」600円(税込)
生地はピタパンですね、4種類くらいの生地を知っていますが、マルルンはケバブラップが一番好きですw
よく見たらメニュー表にケバブラップもありました…w
キャベツの千切りに香ばしい鶏肉が詰まったシンプルなケバブサンドです。量は平均的でしょう。価格はちょっと高いかな。
ソースは中辛でちょうどいいかも。軽食感覚で店で食べていくのもあり、テイクアウトするのもありです。
やはり、ライスよりパンと一緒に食べた方が合います^^
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
ケバブ丼(大盛)
味 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ケバブサンド
味 | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
価格の安さ | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
ボリューム | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
接客態度 | ★★★★★★☆☆☆☆ | 6 |
店の雰囲気 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
営業時間:11:30~22:00
定休日:日曜日
ホームページ:https://ja-jp.facebook.com/ootsukakebabla/
訪問月:2019年5月、2019年6月