濃厚な煮干ダレと風味が強いつけ麺が美味い – 狸穴 池袋
第209弾は池袋東口から歩いて6分にあるつけ麺屋「馳走麺狸穴」を紹介します。
マルルンがグルメブログを始める前からのお気に入り店で、つけ麺の魅力をお伝えすべく再訪です^^
「狸穴」
狸の穴と書いて「まみあな」と呼びます。
池袋のつけ麺店の中でもトップクラスの人気を誇っています!
前回から1年以上経過していましたが、店の雰囲気は変わっていませんね。
通し営業なのが嬉しいです^^
「狸穴」の券売機
建前はつけ麺・つけ蕎麦屋ですが、ラーメンも置いてあります。この店を訪れたならば、最初はつけ麺から食べることをマルルンはおすすめします。
今回は具沢山な「特製つけ麺(煮干)特盛」1,280円(税込)を購入。
魚介と煮干スープの2種類から好きなのを選びます。
午後2時過ぎ。ほぼ満席でしたが並ぶことなく着席できました^^
店内はコの字型のカウンター席のみで、やや狭いです。
狸穴の「特製つけ麺(煮干)特盛」1,280円(税込)
あ〜コレです!昔とほとんど変わっていませんね。
三河屋製麺が作った北海道小麦を100%使用した特徴ある全粒粉麺の香りがたまりません!麺の歯ごたえもGood。
今ではすっかり定番になってしまった濃厚なドロドロ煮干スープですが、狸穴独自のブレンドで旨味と個性がしっかり伝わってきて、他店の煮干スープとは一味違います。
麺とつけダレの2つの絶品がたくさんリピーターを作っているんですね。
それに、低温調理されたチャーシューが柔らかくて美味です。
麺が特盛になると、途中でスープが必ず無くなるので、割りスープで追加しつつ調味料で味を整える必要があります。
特盛の美味しい全粒粉麺を完食して大満足のマルルンw
味がブレていなくて良かったです。しばらくしたら、また寄りたいな〜
マルルングルメのフォローをお願いいたします!
![]() |
![]() |
評価(10点満点)
特製つけ麺(煮干)特盛
味 | ★★★★★★★★★☆ | 9 |
価格の安さ | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
ボリューム | ★★★★★★★☆☆☆ | 7 |
接客態度 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 5 |
店の雰囲気 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 4 |
営業時間:11:00~22:00
[日曜] 11:00〜21:00
定休日:月曜日(祝日は営業)
訪問月:2019年5月